2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

我々は何故「評価」を求めるのか

自分で自分の行為の価値を理解していればそれでいいじゃないか、と思うかもしれない。 違うのだ。言わずもがなだが、我々は決して褒めてもらいたいわけでもない。 ましてや特別な報酬がほしいわけでもない。我々が手がけていることは、その価値や効果や意味…

支援の方法

何も直接モノやカネや情報をくれなくともよいのだ。 例えば、「この水準で物事を考えればよいのか」という、「水準に関する気づき」を与えてくれるというのは、実に強力な支援だ。

何故自分の頭で考えなければならないのか?

(1)「能力は個人に帰属する」という古典的枠組み (2)いわゆる「自己責任論」による、セーフティーネット構築の社会的コスト(=自分は絶対失敗しないと考えている人間にとって、「愚かな」他人のために支払わなければならないコスト)の削減 (3)自…

プロレス、マッチポンプ、空気の読み合い

あるコミュニティにおいては、言論はプロレスだ。 問題を解決することではなく、永遠に議論を続けることが飯の種となっている。問題を起こしては、中途半端な提案を出し、そこから生まれた問題を再び論じる。 そこには経済の本質とでも言うべき、マッチポン…

「そんなことは言うべきではない。」

それを言うことによってどんな影響が生じるのか、当然わかっている。 それを言ったにも関わらず、何が変わるべくもないのか、もちろん知っている。 それを言わずに済ませるために必要な自己制御など、たやすいことだ。 まるでそんなことなど考えてもいないか…

ソーシャルぷにょぷにょ

ブログを書くのはめんどくさい。 ミニブログでつぶやくのさえめんどくさい。 そもそもキーボードを打つのがめんどくさい。そんな、疲れ切ったあなたに朗報です。 新しいコミュニケーションツール、ソーシャルぷにょぷにょ。デスクトップのガジェット上に表示…